【米大学の卒業生を集めて座談会(後編)】四年間の留学で得たスキル、見つけた次の目標今回も引き続き、座談会の様子をレポートをしていきます。前回の記事の中で、「実際に大学に通ってみると、自分の想像や思い描くものとは違う状況に自分がいることもあったが、その都度軌道修正をしながらやってきた。」という話がありました。そこで今回の後編では、その4年間を経た今、留学前の自分と比較した時に、何において最も変化・成長したと感じているかという話を聞いてきました。また最後に、それぞれの卒業後の夢についても共有してくれています。目次:4年間の振り返り:留学をして得た、交渉力やレジリエンスアメリカに住んで学んだ、多様性や人間関係についての視点未来の話・将来について:向こう5年は何をしている?(おまけ)卒業した今、高校生に学部留学を勧める?...22Feb2022アメリカ留学留学中/大学生活卒業後amukantaromakonatsumishunyuki.Byuya
【続・米大学の卒業生を集めて座談会(前編)】これぞシェアブロ。リアルな大学生活での苦労や、米大進学の正直な理由こんにちは。natsumiです。今回も昨年の夏に開催した、Class of 2021シェアブロメンバーによる『大学生活を振り返る座談会』をレポートしていきます。同じ大学の4年間を振り返っても、前回と参加メンバーが異なれば、飛び出すエピソードが異なる!ということで、今回もさまざまなリアルな体験談を聞くことができました。目次:前編(受験期〜大学生活)海外大受験のきっかけ:文化への興味 VS 日本とは異なる教育システムリアルな大学生活:授業の毎日は、思ったより味気ない。後編(4年間の振り返り〜将来について)留学をして得た、交渉力やレジリエンスアメリカに住んで学んだ、多様性や人間関係についての視点未来の話:向こう5年は何をしている?おまけ:...22Feb2022アメリカ留学留学中/大学生活卒業後amukantaromakonatsumishunyuki.Byuya
【米大学の卒業生を集めて座談会・後編】それぞれのターニングポイント。思い描いていたのとはちょっと違う未来前回に引き続き、「米大学の卒業生を集めて座談会」のレポートをしていきます。前編では受験から大学生活までを振り返ってもらいましたが、今回の後編ではそれぞれの卒業後の夢、それを見つけたターニングポイントについて話を聞いてきました! 目次:好きを見つけた、未来につながったターニングポイント自分を知ること。流されず、納得する道を選ぶこと。思い描いていた未来とは違うこともあるし、それを受け入れられるようになった。 参加者プロフィール28Jan2022アメリカ留学留学中/大学生活卒業後amuerikaerika. Snanakanatsumiかめのゆ
【米大学の卒業生を集めて座談会・前編】日本にない教育を求めて海外へ。想像とのギャップについて聞いてみたこんにちは。natsumiです。昨年初夏、シェアブロード設立当初からのメンバーであり、Class of 2021のメンバーの多くが大学を卒業しました。その卒業にあたり、四年間の大学生活を振り返ってもらうべく、八月末に座談会を開催しておりました..。そこから半年が経過してしまいましたが、今回はその様子を前編・後編に分けてレポートしていきます。この記事を通して、高校生の読者のみなさんに、よりリアルで具体的な海外大学進学のイメージが伝われば嬉しいです。また、大学生の読者のみなさんにとっては共感できたり、励ましになったりするような話がたくさん聞けたように思います。ぜひ期待して読み進めてもらえればと思います。目次:前編(受験期〜大学生活)地方...28Jan2022アメリカ留学留学中/大学生活卒業後amuerikaerika. Snanakanatsumiかめのゆ
【休学座談会レポート後編】海外大学での留学中に休学した5人で語ろう〜休学期間の振り返りとメッセージ〜前回に引き続き、休学座談会のレポートをしていきます。前編では5人それぞれの休学の理由と何をして過ごしていたのかについて話をしましたが、今回の後編では思いがえない休学中の気づきから、休学を考える人たちへのアドバイスまで楽しく語り合いました!目次:参加者プロフィールやるべきことに追い立てられない時間の中での気づき一定期間大学から離れた今、大学に対して思うこと休学を考える人へ:休学して後悔する人はいないさいごに参加者プロフィール26Dec2021アメリカ留学留学中/大学生活コロナ/オンライン授業amuEddynatsumiyuka碧砂
【休学座談会レポート前編】海外大学での留学中に休学した5人で語ろう〜休学の理由と取り組んだこと〜こんにちは、natsumiです。この夏、休学経験者のシェアブロメンバーを集め座談会を開催しました。今回はその様子を前編・後編の二本の記事に分けてレポートします。前編であるこの記事は、休学の理由と休学中の過ごし方について、私たちのそれぞれの体験談を共有します!目次:座談会開催の背景休学の理由:コロナ禍はきっかけ?休学中の過ごし方:事前に何をするかは決めていた?座談会開催の背景する・しないの最終決定に関わらず、大学入学後に一度は学生の脳裏をよぎる二大トピックが編入と休学といっても過言ではないと思います。編入についてはこれまで、数人のシェアブロメンバーがいくつかの記事を通して自身の体験を語ってくれていますが、休学についての記事はありません...26Dec2021アメリカ留学留学中/大学生活コロナ/オンライン授業amuEddynatsumiyuka碧砂
シェアブロードへの単発の記事寄稿を募集します!こんにちは。シェアブロード運営のnatsumiです。いつも記事を楽しみに待ってくれている読者の皆さん、ありがとうございます。今日はシェアブロードへのゲスト記事募集のお知らせです。シェアブロードはこれまで大学4年間を通して継続的に記事を投稿してくれるメンバーを年に一度募集してきましたが、この度継続的なライターに加え、メンバーではない学生からの単発の記事募集に挑戦することにしました。今回の単発記事募集の背景これまでシェアブロードは、経験と学びの共有という点に重きを置き、海外大受験や大学生活について大学生本人が執筆した記事を発信してきました。そして今後も可能な限り、より多くの高校生に、より多くの人の体験談を伝えていきたいと考えています。一...19Aug2021団体について
大学院受験生のスケジュール帳こんにちは、makoです。時間が過ぎるのは早く、私は5月に、国際関係学と人類学専攻、コンピューターサイエンス副専攻で大学を卒業しました。今年の秋からは、Teachers College, Columbia UniversityでMA in Anthropology and Educationのプログラムを始めます。この記事では、大学4年生時の大学院受験スケジュールを紹介したいと思います。これから大学に進学することを考えている高校生の方には、まだまだ早すぎる内容だと思います。シェアブロードコミュニティーで、大学院に進学することを考えているメンバーに役立つと嬉しいです!大学院受験のために用意する書類Statement of Purpos...06Aug2021アメリカ留学進路選択卒業後The George Washington Universitymako
コロナ禍での大学一年目を終えてはじめまして!昨年の九月からアメリカワシントン州のWhitman Collegeに通っているkumaです。想像もしなかった形で始まった大学生活も無事一年目を終えたということで、最初の記事はこの一年間をざっと振り返ってみたいと思います。今コロナの中、不安と戦いながら海外大学受験をされている方たちに少しでも参考になりますように!コロナに振り回されたスタートおよそ一年前の、2020年初夏。進学先も決まり、ようやっと一段落着いたと思ったところでコロナが急速に拡大し、緊急事態宣言に。しかしまだこのころはまさか自分の大学生活に影響するとは思っていませんでした。6月に入り、Whitmanから寮のアンケートやオリエンテーションの情報が届き始め、いよ...01Aug2021アメリカ留学留学中/大学生活大学1年目コロナ/オンライン授業
一年目終了。オンライン授業 vs. インパーソン授業を二人が評価皆さんこんにちは!Freshmman yearをなんとか終えたGrinnell CollegeのGenと、Boston UniversityのHasukaです!今年はパンデミックの影響で、日本の大学と同じように私たちも様々な形式で授業を受けていました。そこで、この記事では日本で受けるオンライン授業、キャンパスで受けるオンライン授業、キャンパスで受ける対面の授業を比較し、それぞれのメリット、デメリットをいろいろなのカテゴリーの5段階評価を通してお伝えしようと思います。簡単なプロフィール31Jul2021アメリカ留学留学中/大学生活大学1年目genhasuka
高校生の時に思っていたMount Holyokeへの疑問を大学生の私が解決する記事こんにちは、秋からMount Holyoke3年生になるSariです。今年の夏、私は歴史のプロジェクトをいくつか掛け持ちしながらボストンでのんびり暮らしています。24Jun2021アメリカ留学学校調べMount Holyoke Collegesari
東大に行こうが、海外に行こうが、あなたはあなた。アメリカオハイオ州・リベラルアーツカレッジでの、四年間の留学生活がもうすぐ終わりそうです。シェアブロードでは、アメリカに旅立つ前から、一年目、二年目と、学んだことや感じたことを書いてきました。 今回は、直近の一年というより、アメリカに旅立ってからの四年間から得たことについて書きたいと思います。 就職活動を通して過去を俯瞰的に振り返ったこともあり、自分自身や、大学生活についてさまざまな気づきを得ました。進路に悩んだり、悩みながら進むみなさんの、参考になれば嬉しいです。目次:東大が嫌で、アメリカを選んだ成長とは、自分の力で考え、答えを出す力過程には、成功も失敗もない私たちは、誰かの物語の脇役であり、自分の物語の主人公である最後に東大が嫌...16May2021アメリカ留学進路選択amu