【休学座談会レポート後編】海外大学での留学中に休学した5人で語ろう〜休学期間の振り返りとメッセージ〜前回に引き続き、休学座談会のレポートをしていきます。前編では5人それぞれの休学の理由と何をして過ごしていたのかについて話をしましたが、今回の後編では思いがえない休学中の気づきから、休学を考える人たちへのアドバイスまで楽しく語り合いました!目次:参加者プロフィールやるべきことに追い立てられない時間の中での気づき一定期間大学から離れた今、大学に対して思うこと休学を考える人へ:休学して後悔する人はいないさいごに参加者プロフィール26Dec2021アメリカ留学留学中/大学生活コロナ/オンライン授業amuEddynatsumiyuka碧砂
【休学座談会レポート前編】海外大学での留学中に休学した5人で語ろう〜休学の理由と取り組んだこと〜こんにちは、natsumiです。この夏、休学経験者のシェアブロメンバーを集め座談会を開催しました。今回はその様子を前編・後編の二本の記事に分けてレポートします。前編であるこの記事は、休学の理由と休学中の過ごし方について、私たちのそれぞれの体験談を共有します!目次:座談会開催の背景休学の理由:コロナ禍はきっかけ?休学中の過ごし方:事前に何をするかは決めていた?座談会開催の背景する・しないの最終決定に関わらず、大学入学後に一度は学生の脳裏をよぎる二大トピックが編入と休学といっても過言ではないと思います。編入についてはこれまで、数人のシェアブロメンバーがいくつかの記事を通して自身の体験を語ってくれていますが、休学についての記事はありません...26Dec2021アメリカ留学留学中/大学生活コロナ/オンライン授業amuEddynatsumiyuka碧砂
リベラルアーツ大学志望者でも自分の夢を語れなければいけない!?インディアナ州のデポー大学に通う三年生のyukaです!登壇者として参加した先日のとある大学説明会で、高校生に「現時点で専攻を決められないからリベラルアーツ大学に興味がある」と言われました。その言葉を聞いて、自分が高校生の頃も同じことを言っていたなあと思い出しました。日本の大学では、一般的に受験時に学部や専攻を決めなければいけません。私はそれができなくて、リベラルアーツ教育に関心を持ちました。高校では学校のカリキュラム通り勉強し、文理選択くらいでしか自分で学びたいものを選んでこなかった私にとって、いきなり専攻なんて選べなかったからです。基礎レベルなら全部に興味ある気がするけど、大学4年間を通して追究したいかと言われるとどれもピンと来な...17Aug2019アメリカ留学リベラルアーツ大学Depauw Universityyuka
シェアブロード一年目の活動報告シェアブロード代表のamuとyukaです。去年の夏、たった2人で結成したシェアブロード。おかげさまで無事、1年という節目を迎えることができました。この記事では、シェアブロードが行った(行っている)活動の紹介と、メディアとしてシェアブロードがどのくらいの人に届いているのか、数値データも含めてお話しします。この活動報告の記事も含め、少しでも多くの人にシェアブロードの記事を届け、海外大学進学という選択肢を、私たちの方法で広めていきたいです。今後もよろしくお願いします![目次]団体について記事についてメディア運営以外の活動についてクラウドファンディングご協力のお願い最後に団体について団体としては、この1年で以下のことを行いました。メンバーの...20Jun2018団体についてメンバーの思ったことamuyuka
DePauw Universityの学校紹介基本情報所在地(国・州や都市):アメリカのインディアナ州(インディアナポリス空港から車で50分くらい)生徒数:全校2000人程度田舎?都心?:田舎。大学を一言で表すと:Work hard, play hard日本人生徒の人数:学部生は全部で20人くらい(すごい勢いで増えてる: 4年1人, 3年4人, 2年6人, 1年8人くらい)最終的にその大学を選んだ理由私は優柔不断のせいでBeloit, Denison, St. Lawrence, Wooster プラス DePauwで5校もvisitしました。詳しくはvisitの記事にまとめます!今聞きたいって人はメッセージしてねー!日本人が多すぎることはずっと懸念だったんですが、最終的にDe...11Dec2017学校紹介学校調べDepauw Universityyuka
国内併願をしなかった理由わたしには高3まで海外進学という選択肢がなかったため、1年半弱日本の大学に向けて受験勉強をしていました。そのため、国内大学と海外大学の併願受験についてはギリギリまで迷っていました。<併願に惹かれた理由>1.いろんな人と出会えるから。今のところ生きてきて、1番自分に影響を与えたり変化をもたらしたりするものが、人との出会いです。また、色々なコミュニティに属しておくことはわたしにとって心理的にプラスに働くことが多いです。またまた、良い悪いはさておき、違うコミュニティごとで新たな自分の側面を分析することかできます。(自己分析大好き)素敵な友達に出会えたら一生ものになるかもしれないし!教授のおかげで興味分野が増えるかもしれないし!...09Aug2017受験中国内併願ギャップタームyuka
【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー③(留学後編)理紗さんへのインタビュー記事も、遂に最終編です。有名コンサルティング会社に就職しながら、様々な活動をしている理紗さんが送る、高校生へのメッセージとは!?(なんか胡散臭いですね笑)ただ、留学したあとどんな道に進むか、どんな選択をするのかというのは、海外大学の受験をするか迷っている人、受験真っ最中の人、受験は終わって留学中という人、誰にとっても考えなければならないテーマですよね。改めて、将来のために留学期間をどうやって過ごすのか、考えるきっかけになればいいなと思います。前回記事:【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー②(留学中編)目次理紗さんの経歴留学したきっかけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー留学中の生活ーーーー...20Jul2017アメリカ留学リベラルアーツ大学進路選択留学中/大学生活卒業後メンバーの思ったことスペシャルゲストamuyuka
【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー②(留学中編)前回に引き続き、金井理紗さんのインタビュー記事その2です。第1回では、理紗さんの経歴やアメリカ大学受験のきっかけについてお話を伺いましたが、今回は理紗さんの留学中のエピソードについて、詳しく書いていきたいと思います。1日のタイムスケジュールや断片的なエピソードを聞く機会はあっても、4年間を通しての留学体験を聞くという経験はあまりないのではないでしょうか。私たちもお話を聴いたことで、前よりリアルに、留学生活を描くことができるようになりました。前回記事:【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー①(留学前編)目次理紗さんの経歴留学したきっかけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー留学中の生活ーーーーーーーーーーーーーーーーー...20Jul2017アメリカ留学リベラルアーツ大学進路選択留学中/大学生活メンバーの思ったことスペシャルゲストDepauw Universityamuyuka
【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー①(留学前編)今回は「素敵な人紹介」ということで、金井理紗さんへインタビューをしてきました!amuとは同じ高校出身、yukaとは同じ大学へ進学なので、代表が共にお世話になっている先輩です。長い時間をいただき、理紗さんがアメリカの大学に進学したきっかけから、現地での生活、卒業し終わった今の活動や考えまでを伺うことができました。理紗さんはグルーバンクロフト基金や、柳井財団の活動にも参加されているので、お会いしたことがあるという方も多いのではないでしょうか?理紗さんをご存知の方はより理紗さんの魅力を知り、また、知らなかった方はこんなに素敵な先輩がいるのか!と驚くような充実したインタビューだったので、ぜひ全3編合わせてご覧ください。目次理紗さんの経歴留学...20Jul2017アメリカ留学リベラルアーツ大学進路選択奨学金卒業後メンバーの思ったことスペシャルゲストDepauw Universityamuyuka
出願校を決める前回の記事:大学の情報を集める大学の情報がある程度集まったら、出願校を絞っていきます。 めっちゃ頑張って届くかな?ってレベルのドリーム校自分のレベル相応の学校絶対に受かるような、いわゆる滑り止めの学校 それぞれ3校ずつ、9校くらいを目安に出願するのが一般的みたいです。でも人それぞれなので参考までに。 わたしは高3の10月から本格的に出願校のリストを作り始めました。リストには、大学の規模や授業料、最低限のテストスコアなどの基本情報はもちろん、説明会やWebサイトで得た自分の印象などを書き込んでいました。 出願校をどうやって絞りましたか?って質問あるあるだと思うんですけど、自分が大学に何を期待するかっていうのをまず考えてみてほしいです!...24Jun2017アメリカ留学受験中学校調べyuka
海外大学の情報を集める海外進学はしたいけど、どんな学校があるの?調べてはみたけど、全部同じに見える!キャンパス見にいく時間なーい!(去年の4月、海外進学を目指し始めた頃のわたしです。)今回は、どうやって海外大学の情報を集めたのか、わたしの体験にフォーカスして紹介していきます。大学説明会に参加して、先輩と知り合うわたしの場合、これに付きます。笑参加してよかったと思うものを3つ紹介します。①Agos Japan (https://www.agos.co.jp)わたしが通っていたAgosという塾では、定期的に大学説明会を行っています。(無料だし)ご両親やAgosの生徒でない方も大歓迎なので、おすすめです◎説明していただくのは、進学前のギャップターム生・長期休み...04Jun2017学校調べyuka