海外大学生に向けたアドバイス「好かれるよりもリスペクトされる人に」:50年前のアメリカ大学留学をリモートインタビュー③こんにちは。ついに米国留学今昔PJも、最後の第3部目となりました。担当するのはCarleton College新3年のmihhyです。最終編となる今回は、日本人というアイデンティティを持つ留学生としてアメリカの大学で4年間過ごした当時の様子、またその4年間を通して自身の中で変化したこと、得たこと、そしてそれらが卒業後のキャリアにどう影響したのか前田さんに伺いました。時代を超えてアメリカの大学がどう変わったのかについて当時アメリカに留学していた方へのインタビューを通じて考察しようという本プロジェクト。最後に本PJの締めということで、進路に悩む高校生や大学生に向けたメッセージもいただきました。それでは、もう少々このインタビューにお付き合...03Oct2020アメリカ留学リベラルアーツ大学純ジャパ留学中/大学生活スペシャルゲストmihhy
白人中心からAffirmative Actionに移行した時代の経験から人種差別を考える:50年前のアメリカ大学留学をリモートインタビュー②こんにちは。sariです。Wesleyan Universityの卒業生、前田省吾さんをお迎えしての第2部。アジアで反日暴動が起こるなか、学校の反対を押し切り静岡から渡米することになったきっかけや大学での生活についての前回の記事に続いて、今回はアメリカの大学生の社会運動、”多様性”の裏に潜む大学の排他性について伺いました。目次:バブルに住まう運動家たち〜アメリカ学生運動と、社会との乖離〜“多様性”の標榜と排他性〜Affirmative Actionから見た大学の社会的役割〜編集者のコメント<前田正吾さんの経歴>静岡県出身。藤枝東高校卒業後、グルーバンクロフト奨学生としてWesleyan Universityへ進学、経済学を専攻(Cl...03Oct2020アメリカ留学リベラルアーツ大学純ジャパ留学中/大学生活スペシャルゲストsari
アジアで反日暴動が起こるなか、学校の反対を押し切り静岡から渡米:50年前のアメリカ大学留学をリモートインタビュー①こんにちは、College of Wooster 3年のnatsumiです。先日、1979年にWesleyan Universityを卒業され、現在はグルーバンクロフト基金業務執行理事を務める前田省吾さんへリモートインタビューを行ってきました。前田さんが米大学に進学したきっかけから1970年代後半のキャンパスライフ、その後のご自身の人生への影響までとても興味深いお話を伺うことができました。アメリカの大学と学生が時代の流れとともにどう変化したのか、また変わらないことは何なのか。また、50年前のアメリカ大学での生活とその後の人生の一例を知ることで、私たちが何か得ることがあるのではと思い今回のインタビューを敢行することになりました。インタ...03Oct2020アメリカ留学リベラルアーツ大学純ジャパ留学中/大学生活スペシャルゲストnatsumi
なぜアメリカ中西部の大学を勧めるか:グルーバンクロフト基金・理事が海外大学について伝えたいこと学生の皆さんから受ける相談のテーマとして、大学選びというテーマがあります。中西部はアメリカの入り口?初めてのアメリカ生活であれば、まず一般論として中西部のリベラアーツ大学をお勧めしています。アメリカは大国で、世界中から移民が集まっている国ですから、地域によって、日本では考えられないほど大きな差があります。なぜ中西部か?それは親切だからです。アジア人は少ないし、初めて来た海外からの学生に対して、「本当に遠くからよく来たね」という感じで受け入れてくれます。ホストファミリーのような環境もあるし、種を受けて収穫を待つという農業的な世界観もあります。東海岸、西海岸の特に都会だと、全米中、世界中からつわものが集まってますから、ライバルの足をひっ...29Jul2019アメリカ留学進路選択学校調べ卒業後スペシャルゲスト
自己分析とネットワーキングの重要さ:グルーバンクロフト基金・理事が海外大学について伝えたいこと前回ネットワーキングについて話しましたが、それと同時に考えなければいけないのは、そもそも自分は何をやりたいのか、何を武器に生きていくのかということです。これが言語化されていないと周りの人はどうやって助けたらいいのかわかりません。レアカードになれ教育改革実践家の藤原和博さんのメッセージです。ぜひこのビデオを見てください。29Jul2019アメリカ留学進路選択留学中/大学生活卒業後スペシャルゲスト
可能性を狭めない海外大卒業後の進路の決め方:グルーバンクロフト基金・理事が海外大学について伝えたいこと留学は手段であって、目的ではないシェアブロードの幹部から、留学後のことを書いてくださいと言われました。なので40年前に横浜の純ジャパのサッカー少年がなぜアメリカの大学に行くことになったのかということではなく、卒業後の人生経験を踏まえて、最近留学中の方々と話をしている内容の一部をお伝えします。Who is 足立淳一郎?東京出身。横浜の県立高校を卒業し、グルーバンクロフト基金の奨学金を得てイリノイ州Knox大学へ進学(サッカー部主将、経済専攻)。卒業後日本で仕事(アメックス)してからノースウエスタン大学ビジネススクール。米国シカゴにて医療メーカー・電機メーカー・不動産開発投資の勤務を経て1993年に独立。日米間の企業誘致・資金調達に関す...29Jul2019アメリカ留学進路選択留学中/大学生活卒業後スペシャルゲスト
【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー③(留学後編)理紗さんへのインタビュー記事も、遂に最終編です。有名コンサルティング会社に就職しながら、様々な活動をしている理紗さんが送る、高校生へのメッセージとは!?(なんか胡散臭いですね笑)ただ、留学したあとどんな道に進むか、どんな選択をするのかというのは、海外大学の受験をするか迷っている人、受験真っ最中の人、受験は終わって留学中という人、誰にとっても考えなければならないテーマですよね。改めて、将来のために留学期間をどうやって過ごすのか、考えるきっかけになればいいなと思います。前回記事:【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー②(留学中編)目次理紗さんの経歴留学したきっかけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー留学中の生活ーーーー...20Jul2017アメリカ留学リベラルアーツ大学進路選択留学中/大学生活卒業後メンバーの思ったことスペシャルゲストamuyuka
【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー②(留学中編)前回に引き続き、金井理紗さんのインタビュー記事その2です。第1回では、理紗さんの経歴やアメリカ大学受験のきっかけについてお話を伺いましたが、今回は理紗さんの留学中のエピソードについて、詳しく書いていきたいと思います。1日のタイムスケジュールや断片的なエピソードを聞く機会はあっても、4年間を通しての留学体験を聞くという経験はあまりないのではないでしょうか。私たちもお話を聴いたことで、前よりリアルに、留学生活を描くことができるようになりました。前回記事:【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー①(留学前編)目次理紗さんの経歴留学したきっかけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー留学中の生活ーーーーーーーーーーーーーーーーー...20Jul2017アメリカ留学リベラルアーツ大学進路選択留学中/大学生活メンバーの思ったことスペシャルゲストDepauw Universityamuyuka
【素敵な人紹介】金井理紗さんインタビュー①(留学前編)今回は「素敵な人紹介」ということで、金井理紗さんへインタビューをしてきました!amuとは同じ高校出身、yukaとは同じ大学へ進学なので、代表が共にお世話になっている先輩です。長い時間をいただき、理紗さんがアメリカの大学に進学したきっかけから、現地での生活、卒業し終わった今の活動や考えまでを伺うことができました。理紗さんはグルーバンクロフト基金や、柳井財団の活動にも参加されているので、お会いしたことがあるという方も多いのではないでしょうか?理紗さんをご存知の方はより理紗さんの魅力を知り、また、知らなかった方はこんなに素敵な先輩がいるのか!と驚くような充実したインタビューだったので、ぜひ全3編合わせてご覧ください。目次理紗さんの経歴留学...20Jul2017アメリカ留学リベラルアーツ大学進路選択奨学金卒業後メンバーの思ったことスペシャルゲストDepauw Universityamuyuka