リベラルアーツカレッジと総合大学の両方に在籍したので比較してみた Part 3 〜誤解されがちなこと編〜家の近くにある遊歩道の写真をiPhoneで加工してみた図。 こんにちは。ベロイト大学からトロント大学に編入してから2年が経とうとしている、yuyaです。リベラルアーツカレッジ(以下LAC)と総合大学の比較記事もいよいよ最後の第三弾になりました(前回、前々回の記事)。今回はLACと総合大学を比較する際に誤解されがちなことを述べていきます。目次:LAC=文系大学ではない総合大学でも2科目専攻できるし、入学時に専攻を決める必要ないLACでも卒論が書けるレベルの専門性はつけられるLACでも講義中心の授業は…10Jul2020アメリカ留学リベラルアーツ大学総合大学学校調べBeloit CollegeUniversity of Torontonatsumi
リベラルアーツカレッジと総合大学の両方に在籍したので比較してみた Part 2 〜アカデミック編〜奨学金受給者向けのレセプションの様子。トロント大学Faculty Clubにて。 こんにちは。ベロイト大学からトロント大学に編入してから2年が経とうとしている、yuyaです。リベラルアーツカレッジ(以下LAC)と総合大学を比較してみたシリーズ第二弾の今回はアカデミックな面について話していきます(前回記事はこちら)。きちんとした前提知識のある読者の方は知っているかと思いますが、総合大学には学部の上に大学院が存在します(日本のほとんどの大学と同じですね)。しかし、ほとんどのLACは学士課程しかもっていま…10Jul2020アメリカ留学リベラルアーツ大学総合大学学校調べBeloit CollegeUniversity of Torontoyuyanatsumi
リベラルアーツカレッジと総合大学の両方に在籍したので比較してみた Part 1 〜生活・就活編〜ナイアガラの滝2回目。今回は日中に行ってきたので虹が綺麗でした。こんにちは。ベロイト大学からトロント大学に編入してから2年が経とうとしている、yuyaです。アメリカの大学に行きたいと学校調べをしている最中、「リベラルアーツカレッジ(以下LAC)と総合大学のどちらが良いのか」という疑問に必ずどこかでぶち当たると思います。そこで、その疑問を解消するための手助けになることを願い、LAC(ベロイト大学)と総合大学(トロント大学)に2年ずつ通った筆者が感じた相違点と共通点を(探せばすぐ出てくる情報をすっ飛…10Jul2020アメリカ留学リベラルアーツ大学総合大学学校調べBeloit CollegeUniversity of Torontoyuyanatsumi
留学する時に英語力より大事なものトロントに移ってから1年以上して、ようやくナイアガラの滝に行ってきました。トロント大学に通うyuyaです。海外経験のほとんどない方が留学をしようとする時、一度は必ず英語力について不安に思ったり、悩んだりしますよね。筆者も御多分に漏れずそうでした。なにせ、筆者が現役の時は、英語で120点満点中47点という衝撃的な点数をたたき出したせいで志望大学に不合格でしたから笑。筆者の英語力はアメリカに留学して一年半後、編入のためにTOEFLを再び受けるも100点にわずかに届かなかったというほどのカスっぷりで…13Jan2020総合大学純ジャパ留学中/大学生活英語メンバーの思ったことUniversity of Torontoyuyanatsumi
希望の学部には入れない?入学前に確認すべき専攻決めの仕組み今年から大学生になる皆さん、合格&入学おめでとうございます!新しい生活に向けて夢と希望で心が満たされていることでしょう。海外大学に進学される方はちょうど、進学先が決まったところだと思います。海外大学は勉強が大変だとよく言われているのですが、この勉強というのは単位を取ることだけではありません。実は、人気の専攻はそもそも専攻できるようになるのも大変なのです。キャンパス内で自殺、この1年だけで3件先日、トロント大学の学生にとってショッキングなニュースが入ってきました。U of T acknowledges …27Apr2019総合大学学校調べ留学中/大学生活University of Torontoyuyanatsumi