【米大学の卒業生を集めて座談会(後編)】四年間の留学で得たスキル、見つけた次の目標今回も引き続き、座談会の様子をレポートをしていきます。前回の記事の中で、「実際に大学に通ってみると、自分の想像や思い描くものとは違う状況に自分がいることもあったが、その都度軌道修正をしながらやってきた。」という話がありました。そこで今回の後編では、その4年間を経た今、留学前の自分と比較した時に、何において最も変化・成長したと感じているかという話を聞いてきました。また最後に、それぞれの卒業後の夢についても共有してくれています。目次:4年間の振り返り:留学をして得た、交渉力やレジリエンスアメリカに住んで学んだ、多様性や人間関係についての視点未来の話・将来について:向こう5年は何をしている?(おまけ)卒業した今、高校生に学部留学を勧める?...22Feb2022アメリカ留学留学中/大学生活卒業後amukantaromakonatsumishunyuki.Byuya
【続・米大学の卒業生を集めて座談会(前編)】これぞシェアブロ。リアルな大学生活での苦労や、米大進学の正直な理由こんにちは。natsumiです。今回も昨年の夏に開催した、Class of 2021シェアブロメンバーによる『大学生活を振り返る座談会』をレポートしていきます。同じ大学の4年間を振り返っても、前回と参加メンバーが異なれば、飛び出すエピソードが異なる!ということで、今回もさまざまなリアルな体験談を聞くことができました。目次:前編(受験期〜大学生活)海外大受験のきっかけ:文化への興味 VS 日本とは異なる教育システムリアルな大学生活:授業の毎日は、思ったより味気ない。後編(4年間の振り返り〜将来について)留学をして得た、交渉力やレジリエンスアメリカに住んで学んだ、多様性や人間関係についての視点未来の話:向こう5年は何をしている?おまけ:...22Feb2022アメリカ留学留学中/大学生活卒業後amukantaromakonatsumishunyuki.Byuya
自分だけの進路設計 (2)現在のビジョン:ジャーナリズム@リベラルアーツ連載記事「自分だけの進路設計」目次(1)はじめに(2)現在のビジョン:ジャーナリズム@リベラルアーツ(この記事)(3)プロセス1:過去の自己分析から見えてくるもの(4)プロセス2:エッセイ執筆と将来の自分像(5)まとめとジャーナリズム教育について「自分だけの進路設計」第2回目では、出願準備を経て辿り着いた、「自分だけの進路」の具体像を示そうと思います。ここに至る過程の体験談を焦らしているようで申し訳ないのですが、自分にとっては「留学でこれを達成してやる」という現時点の決意表明でもあるので、先に述べておきたいと思います。ジャーナリズム@リベラルアーツまず、「ジャーナリズム」は「ニュースや情報を伝える行為」、「ジャーナリスト」は「形態・...27Jun2017学校調べ課外活動メンバーの思ったことkantaro
自分だけの進路設計 (1)はじめに連載記事「自分だけの進路設計」目次(1)はじめに(この記事)(2)現在のビジョン:ジャーナリズム@リベラルアーツ(3)プロセス1:過去の自己分析から見えてくるもの(4)プロセス2:エッセイ執筆と将来の自分像(5)まとめとジャーナリズム教育についてはじめに高校卒業後の進路を決めるのって、とても大変なことですよね。大学、学部/専攻、そしてキャリアを決めるとなると、人生の半分ぐらいが決まっちゃいそうで、なかなか慎重にならざるをえないと思います。僕自身、小さい頃から「将来の夢」を深く考えてきたことはありませんでした。この度、留学準備を通じて、初めて(大学・専攻・キャリアを含めた)進路を具体的に考えました。というか、その必要に迫られました。そ...14Jun2017学校調べ課外活動メンバーの思ったことkantaro